うつ病嫌な記憶は改変してしまおぅ 誰にもでもあるのがこの「嫌な記憶」これを忘れられたら気が楽になれるのになぁーと思うと思います。一言に「嫌な記憶」といいっても複数パターンがあります。 生命の危機にかかわる記憶笑い話にできる記憶今の自分に悪影響を及ぼす記憶(トラウマ... 2019.09.17うつ病日常
うつ病鬱な時ほど漫画で楽に学べる!ー「うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち」(田中圭一) ここ数日、鬱状態となりしばし何も手付かず。。。この本でいう「突然リターン」ですね。そうなると、何も手につかないわけで読書も困難になります。その時に漫画で読みやすいためこちらを手にしたところ凄く共感できることと、様々なパターンを学ぶ... 2019.09.13うつ病書評
AC (アダルトチルドレン)【書評】なぜその言葉を唱えるだけで折れない自信が身につくのか? (沢瀬直太朗) 手にしたきっかけ・HSP、アダルトチルドレンについて調べていたたため 本の特徴・全3章・主にQ &A形式の対話文、イラストは無し 入手場所・Amazon (Kindle Unlimitedなので0円) 読んで気... 2019.08.18AC (アダルトチルドレン)HSPうつ病書評
AC (アダルトチルドレン)【書評】「イヤな気持ち」を消す技術 (苫米地英人) Follow @y_knosuk 手にしたきっかけ・嫌な気持ちを消す方法があれば幸せになれると思ったため 本の特徴・全6章・イラストはほとんどなし。 入手場所・Amazon (Kindle) 読んで気づ... 2019.08.03AC (アダルトチルドレン)うつ病
うつ病【書評】うつからの脱出 (下園壮太) Follow @y_knosuk 手にしたきっかけ・自分がうつ病となり、どういう対処したら良いか知りたかったため 本の特徴・全6章・チェックシートあり 入手場所・Amazon (Kindle Unlimited... 2019.07.28うつ病書評